はじめまして

Bloomのshiycoです。
私自身、長くこの業界に身を置いていますが、皆様と何も変わらない、ただの愛犬家である、いち飼い主なのです。
だからこそ、我が子を安心して、預けられるサロンが少ない事が残念でなりませんでした。
ワンちゃんは喋れませんよね?でも、訴えてはいるのです。
トリミングはワンちゃんにとって、楽しいことは1つもありません
ブラッシングも爪きりも耳掃除も、技術が未熟だと痛いことになります。
過去にそういう経験があるワンちゃんは、自己防衛して当たり前だし、
パピーなら尚の事、知らない場所・知らないトリマーに全身を触られると怖がって、
萎縮しちゃうのも当たり前。
だいたい、一般家庭のワンちゃんが全てにおいて、長時間じっとしていなくちゃいけないこと自体、どれだけストレスか・・・
我慢してくれているワンちゃんが頑張り屋さんで、お利口なのです。
なので、Bloomでは、その子の様子次第では無理をせず、慣らし保育的に段階を経て、出来れば楽しく、最低限、苦痛ではないグルーミングをしています。
トリミングマナーを教えていくのも、大事なトリマーのお仕事のひとつだからこそ、「トリマーはワンコの貢献に最大の技量で応えなくてはいけない」と思うのです。少しでもワンちゃんのストレスが軽減されるように・・・
ご褒美となる与えても良いフードやオヤツがございましたら、ぜひ、ご持参ください。
そして、何よりも、大好きな家族と離され、預けられるのを不安がるワンちゃん達も多いので、
飼い主様もお預けの際には、安心感を与える為にも笑顔でサッと。
お迎え時には、思いっきり褒めてあげてくださいね♪
ワンちゃんはぬいぐるみではありません
性格も思考も、育ってきたバックグランドも個々に違う、感情を持った生き物なので、
私はワンちゃんとトリマーとの信頼関係が何より大事だと考えています。
怖がりさんも嫌がりさんも個性です。
ワンちゃんはとても賢いので、無限の可能性があります。
まずは、大切な家族の一員であるワンちゃんと仲良くなる機会を与えてもらえないでしょうか?
単なる「行きつけのサロン」ではなく「かかりつけのトリマー」に…
パピーからハイシニアまで一生涯グルーミングできるホームトリマーを目指します。
パピートリミングの重要性
初めてのトリミングは生涯続くグルーミングの第一歩!
まずは「怖い・痛い」等不快な思いでトラウマを生まないようにだけに重点を起きます。
愛犬との終活のススメ
限りある愛犬との時間はプライスレス!
最期のその時に「ありがとう」と笑顔で送り出せるように、年齢問わず、今、できることを考えよう。
Bloomでは、トリミング後のお写真を無料撮影しております。
(但し、繁盛期等、ワンコの状態や当方の都合により、枚数の違いがあったり、撮影出来ない場合もございます。)
少しでも「今の一瞬」を抱き締めて、形に遺すお手伝いができますように・・・
@LINEからのご予約特典として、トリミング後のお写真を
トークにてお送りさせて頂きます。
ぜひ、ご来店の際には、お友達登録をお願い致します。
ご新規様のお問い合わせ&ご予約は、簡易なカウンセリングが必須となりますので
必ず、お電話にてお願い致します。
コロナ禍の状況によっては、ご新規様の受付けをストップさせて頂いている場合があります。
ワンコは、人間の4、5倍のスピードで老いていってしまう為
長期間ご利用がない場合もご新規様扱いとなります。
ご了承ください。
うちの子クオリティー
私は現在、愛犬4ワンコに愛猫3ニャンコと暮らしています。
今も昔も、うちの子たちのグルーミングは、知らない他のトリマーにお任せしたくないのが本心です・・・
そんな【うちの子クオリティー】を皆に!!
パパやママ、ご家族のライフスタイルに合わせたお好みのスタイルで、うちの子の「可愛い」や「きれい」や「美しい」を追求し、
少しでもワンちゃんが一緒にお出かけ出来たり、お家で抱っこしてもらえる回数が増えますように。
グルーミングを通じて、ご家族とワンコの時間が増えて、ハッピーなワンコライフが送れますように。
ワンちゃんのことを第一に、当たり前の事を当たり前にできるサロン。
それをBloomとして、実現しました!
どうぞ、よろしくお願いします。